執筆者: 2D
最終更新: 2021/03/06
Φ0.35mmのエナメル線を直径50mmの円状に10m巻いたもの(2.8Ω/350uH)。初期の頃に使用していたが銅損が大きく、効率も悪いので今は使用していない。
2018年度 入部
2D
電子部品を燃やすのが得意
この人が書いた記事
3Dプリンターで作るモッツァレラチーズ
内容を見る
SDカードの耐久試験レポート
DAISOのLEDライトをパワーアップさせる
最新のオススメ記事
gemini解説(~~geminiとは,gemsとは~~)
【作ってみた】三不粘を家で作ってもらった
名簿処理用のプログラミング言語をつくる
GodotでPCに謎の生き物を召喚する